【無料】組織風土診断―設問の意図(「人事サイクルの土壌」編)
- 2019.01.01
【無料】組織風土診断 社員数50~100人程度の企業を対象とした無料の組織風土診断です。人材を育成する風土がどの程度醸成されているかを、「 人事サイクルの土壌(≒ハード)」と「 コミュニケーション(=ソフト) 」の両面から診断します。両因子のスコアが高ければ業務が顧客志向になり、社員のモチベーションも上がると仮定しています。 … 無料公開している「組織風土診断」について、 […]
【無料】組織風土診断 社員数50~100人程度の企業を対象とした無料の組織風土診断です。人材を育成する風土がどの程度醸成されているかを、「 人事サイクルの土壌(≒ハード)」と「 コミュニケーション(=ソフト) 」の両面から診断します。両因子のスコアが高ければ業務が顧客志向になり、社員のモチベーションも上がると仮定しています。 … 無料公開している「組織風土診断」について、 […]
研修のゴール 人材の採用、育成、評価、動機づけの方法に関する基礎知識を習得する。 想定する受講者 これから人材を新たに採用しようと考えている中小企業の経営者、人事担当者 初めて部下を持った管理職 社員の評価、動機づけに悩んでいる中小企業の経営者、人事担当者、管理職 テキスト Hrm basic ver1.0 from Tomohiko Yato ダウンロード <PowerPoint版( […]
当事務所は「社員("Shain")が輝く("Shine")経営」の実現を支援します。より具体的には、社員が自社の経営を我がごととしてとらえ、一段高い視点から仕事をするお手伝いをし、社員にとって仕事が人生の重要な意義を持つようにいたします。
東京・千葉・埼玉を中心に活動する中小企業診断士。2011年7月開業。研修を通じて中小企業のキャリア開発、部下マネジメント、メンタルヘルス対策、事業計画立案、業務効率化、IT導入などをご支援します。