【2018年反省会(6)】就労継続支援A型・B型とは?障害者手帳とは?
- 2019.01.28
【2018年反省会】記事一覧(全26回) 前回の記事では、「就労移行支援」という障害者の就労をサポートするサービスに触れた。同様のサービスとして、他には「就労継続支援A型」と「就労継続支援B型」がある。就労継続支援A型の対象者は、雇用契約に基づいた勤務が可能だが、現在は一般企業への就職が困難な65歳未満の人である。事業所と雇用契約を結び、労働者として働きながら就職のための知識・能力を […]
「社長のやりたいを形にする」中小企業の経営理念・事業戦略策定、Webマーケティング・法人営業力強化を支援。
【2018年反省会】記事一覧(全26回) 前回の記事では、「就労移行支援」という障害者の就労をサポートするサービスに触れた。同様のサービスとして、他には「就労継続支援A型」と「就労継続支援B型」がある。就労継続支援A型の対象者は、雇用契約に基づいた勤務が可能だが、現在は一般企業への就職が困難な65歳未満の人である。事業所と雇用契約を結び、労働者として働きながら就職のための知識・能力を […]
【2018年反省会】記事一覧(全26回) 3月末に退院してから、4~6月の間に何をしていたのか、実はあまりよく覚えていない。当時の日記を見てもほとんど白紙である。ただ、たまたま2月末に終了する案件が重なっており、一から案件を開拓しなければならない時期であった。 X社の仕事だけは、続けようと思えば続けることができた。収録は全て終わっていたものの、試験の内容は毎年少しずつ変わる。そのため […]
【2018年反省会】記事一覧(全26回) 以前の記事「【精神科】閉鎖病棟とはどういうところか?【入院】」で書いたように、2月の下旬から3月にかけて1か月ほど精神科単科の病院に入院した。X社で収録し直したビジネス実務法務検定と中小企業診断士の経営法務の仕事が忙しかったのと、他の案件の納品が続いていたことに加え、X社との報酬に関する交渉が不調に終わった影響もあって、2月末はかなり体調が悪 […]
【2018年反省会】記事一覧(全26回) 資格学校の講師の仕事をするべきでなかったもう1つの理由は、10年以上前の話に遡る。前職のベンチャー企業に入社する前に転職活動をしていた時、ある外資系コンサルティング会社の子会社に応募したことがあった。面接官から「あなたはどんな分野を専門としたいですか?」と尋ねられた際、私が経営学者のピーター・ドラッカーに憧れてマネジメントのあらゆることに精通 […]
【2018年反省会】記事一覧(全26回) 前回の記事で、2017年7月時点で中小企業診断士講座の受講者数が50人しかいないと書いた。私は2016年4月から収録を開始しており、2017年7月までに1年4か月も仕事をしていたから、仮にこのタイミングで契約を解除しても、ダメージが大きいことには変わりがなかった。それよりも、今になって振り返ると、もっと前に契約を解除すべきタイミングがあったと […]